五苓散(ごれいさん)

2025年8月29日

五苓散(ごれいさん)

健康対策東洋医学漢方薬

こんにちは、タンポポ東洋はり灸院の池田です。

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様どうお過ごしでしょうか?
朝晩が少し涼しくなって過ごしやすいように感じます。

今日は、漢方薬で五苓散(ごれいさん)について書きたいと思います。

五苓散は、水毒といって体から悪い水を出してくれる漢方薬になります。
むくみにも効果的です。
私は知らなかったのですが、メニエール病にも五苓散を使われるのが基本になっているみたいです。

私たちの使い方としましては、気圧の変化による頭痛でお困りの方に、五苓散という漢方薬をお伝えしています。
頭痛持ちの方は、分かっていらっしゃると思うのですが、雨の日の前日や当日、これから来るであろう台風の時に、気圧が下がりますので、気圧が下がることで血流が低下しますので、頭が痛くなります。

頭痛持ちでお困りの方は、是非常備していると良い漢方薬ですので、もしお天気の影響を受けやすい方は、ドラッグストアやネットで検索してみてください。
また気圧を意識してない方は、手帳に痛くなった日と、お天気を書いておくと、もしかしたら何か分かるかもしれません。

以上、タンポポ東洋はり灸院でした。

single.php